アルゼンチンの名物料理と言ったら、
パリージャparrillaとかアサードasadoって呼ばれる焼き肉だ!✌️
この日はシンシアさんと彼女の友達マリアさん一緒に、
ワイン屋さんが主催するパリージャに行った。
なんでワイン屋さんが主催するかって言うと、
パリージャとともにワイン屋さんが自社のワイン数種類を振る舞い、
もしワインが気に入ったら買ってね~的な企画なわけ。
当然ワインは買っても買わなくてもいい。💡
ちなみに料金は一人110アルゼンチンペソ(約2200円)で、
肉とワインをこれ以上は無理ってくらい頂いた。(笑)
ところでパリージャってのは、そんじょそこらの焼き肉とは全然違うんだな。
まず焼き方が違う。👊
こんな風にじっくり炭火で、しかも大きい肉の塊を焼くから
外はカリッと中はジューシーという理想的な焼き加減になるのだ!!
いただきまーす!!( ̄ー+ ̄)
それにしても、ひとつひとつの肉が大きい。⤴
もしこれが日本の店なら絶対評判になるね!
そんな確信ができるほどの肉が2つも出てきて泣けてきたよ。😖
他にもサラダやエンパナーダ(肉や野菜が詰まったパイ)、
これまたぶっといソーセージなどが出てきた。
うまかったけどマジ苦しいっす…
このパリージャとワインの宴の会場はワイン屋さんの奥にある庭。
気持ちのいい風が吹いてたね。
ワイン屋さんのオッチャンとお兄さんがテーブルを回って
ワインの特徴をいろいろ説明してくれてたんだけど
要所要素にワイン以外の豆知識を入れこんでて面白かったよ。🎵
食事が終わった後は大抽選会!
これにマリアさんとけいこが当たった!
ワインをもらったよ〜〜〜 v(・∀・)v
そしてそして、食べ終わって店を出たのはなんと12時過ぎ。
スペインも夕飯が遅かったけど、アルゼンチンも負けてないね。
この宴が始まったのは夜の9時。そこから約3時間。
めっちゃ楽しい夜でした〜〜〜〜 \(^o^)/