今滞在しているリバプールには、サッカーチームが2つある。
その2つとはエヴァートンFCとリバプールFC。
どちらもイングランドのリーグで上位に食い込む強豪だ。⚽
そんでもってリバプールFCは、オレが子どものころ強かったってこともあり、
イングランドのチームで一番見たいチームだったんだよね。👊
でもこのリバプールFCは超人気チームで、チケットが簡単には取れない。
前にも書いたけど、フツウの街のチケット屋とかでの販売は一切なく、
スタジアムでの販売のみ。どないやねん。 ヾ(-_-*)
なので、まずオレは午前中にスタジアムまでチケットを買いに行った。
ここがアンフィールド・スタジアム、リバプールFCの本拠地! \(^o^)/
午前なら客はいないかと思ったのに、もう並んでた。😞
だけど…チケットは買ったで〜!よっしゃ〜〜〜〜!!!
ところでチケットを買う時、「アンフィールドは初めて?」
「どこの国?」「名前は?」等々、いろいろ聞かれた。
イングランドのチーム(特にリバプールFC)の試合は
チェックが厳しいって聞いてたけど、正にその通りだったよ。
チケットに名前が入ってるの、わかるかな?
そして夜、オレたちはリバプールFCの試合を見に行ってきた。
キックオフの1時間前にアンフィールド・スタジアムに到着。
チケット売り場がすごい行列でビックリ。 w(゚0 ゚)w
スタジアム周辺のPUBも大にぎわい。
スタジアム内にあるオフィシャルショップも長蛇の列だったね。
で、スタジアムの中に入ってみたら…
あれ?客がいない??
そんな中、対戦相手(スイスのチーム)のサポーターが陣取る一角はほぼ満席。
どうなってんだ?
でも、試合が始まる直前になるといつの間にか席が埋まって、
リバプールFCのエンブレムが描かれた横断幕がスルスル〜っと出てきた。
そしてチームカラーである赤いマフラーを掲げ、
選手を迎える観客達。いいね〜〜〜!
試合が始まった!!
ところが、相手チームの応援席はめっちゃ元気なのに対し、
何故かイマイチ盛り上がりに欠けるリバプールFCのサポーター達。
点が入ればワ〜ってなったけど、基本的にじ〜っと試合を見てる。👀
とても静かで、なんか寂しい。これがイギリス人なのか?
勝手に超盛り上がってる状態を想像してただけに、
こんなに静かにサッカーを見てられるんだ〜って少し驚いたよオレは。
試合の方はというと、
今日の対戦相手がスイスのチームなことからもわかるけど、
イングランドのリーグ戦の試合ではなくて、ヨーロッパのカップ戦。
リバプールFCは3日後の日曜にもリーグ戦の試合があるから
主力選手をなるべく休ませたいという部分があるせいか、
キャプテンのジェラード、エースストライカーのスアレス等
レギュラーメンバーをスタメンから外してた。
けれど格下相手に試合展開がシャキッとしないから、
途中でジェラード(8番)を投入。
その後スアレスも投入したものの、結局試合の方は2対2の引き分け。
格下だからといってレギュラーを揃えずにいって
引き分けに終わるくらいなら、最初から本気で勝ちにいったほうがいいよね。
選手の状態とかメンバーのそろい具合が厳しいってのもわかるけどさ。
やっぱり何事も全力でいかないとね。
リバプールFCへの期待が大きかった分、引き分けだったのは
ちょっと物足りなかったけど、イングランドで一番行きたかった
アンフィールドで試合を見れたのは嬉しかったね。😃
何しろイングランドのスタジアムは、ピッチと観客席が近くて素晴らしい!
これは世界中のスタジアムが手本にしたらいいと思うね!!💡