スポンサーリンク
スポンサーリンク

モン・サン・ミッシェルにて

フランス

今日はついに、あのモン・サン・ミッシェルに入った。手(チョキ)

モン・サン・ミッシェル
ここは入口。
モン・サン・ミッシェルの入り口
モン・サン・ミッシェルの入口は干潟のすぐ近くなので
満潮時には海水が上がってくるらしく、
オレたちが入口に入った時、海藻や泥を洗い流してた。
モン・サン・ミッシェルの入り口で泥を流す人
こんなに干満の差が大きく海水が上がるわけだから、昔は
ここに来た巡礼者が潮に流され沢山亡くなってたのもうなずける。
今は楽に行けちゃって昔の人たちは怒ってるかも。

入口を抜けるとお土産屋さんが軒を連ねてる。
モン・サン・ミッシェル名物の
超有名なオムレツ屋さんの前には見物客がぎっしり。
モン・サン・ミッシェルのオムレツ屋さん

狭い道を登り詰めると…
モン・サン・ミッシェルの修道院
モン・サン・ミッシェルの修道院が見えてくる。

でもまだまだ階段を登る。
モン・サン・ミッシェルの修道院の階段

やっと修道院にたどり着いた。
モン・サン・ミッシェルの修道院
わぁ〜〜〜〜!!!
神々しいとは、こういうのを言うんだろうな〜 (ノ゜0゜)ノ

これは修道院の回廊。
モン・サン・ミッシェルの修道院の回廊

こっちは修道院内部の礼拝堂。
モン・サン・ミッシェルの修道院の礼拝堂
やたら柱が太いのは、上の階を支えるための工夫なんだって。

中は中でスゴいけど、何しろこんな断崖絶壁に
よくぞこんなモノを作ったもんだ。目
モン・サン・ミッシェルの修道院の断崖
世界遺産にも登録されてるだけある。唯一無二の存在だね!

夕方(といっても実は夜の9時過ぎ)はこんな感じ。
海沿いから見るモン・サン・ミッシェル

夜はライトアップ。
ライトアップされたモン・サン・ミッシェル
すっごくキレイだったよ〜〜〜〜 \(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました