スポンサーリンク
スポンサーリンク

中世の町シギショアラ

ルーマニア

ここはSighişoaraシギショアラという町。

ルーマニアのほぼ中央に位置する世界遺産の町で、
中世の城壁、いくつもの門や塔などが残されている。

これはTurnul Cojocarilor毛皮職人の塔。
赤い屋根の小さな家と塔
この町にはいくつもこんな感じの塔がある。

お次はTurnul Cizmarilor靴職人の塔。
木製の外階段がある小さな塔
面白い形で気に入った!

これはTurnul Croitorilor仕立て業者の塔。
アーチが二つある城門を兼ねた建物
塔と城門を兼ねてる。

これは城壁内の丘の上にある教会や学校へと続く
Scară Acoperită木造の屋根付き階段の入口。
木製のゲート

長〜い階段は全部で175段。
木で覆われた長い階段
出口が遠いよ〜〜〜

階段の出口。
石畳の通りの脇にある階段の出口
雪が降っても山の上のにある教会や学校に
簡単に行けるために、屋根付きにしたんだそうな。

階段を登りきってさらに進むと教会が見えてきた。
緑に囲まれた質素な教会

教会のとなりにはTurnul Frânghierilor綱職人の塔もある。
肉のクリームソース煮込みとポレンタ
ここには現在も人が住んでるんだって。
今住んでるのは職人さんじゃないらしいけどね。(笑)

町を歩き回ったら腹が減ったので、
宿のおっちゃんのおすすめの店へ。
IMGP6721.JPG
安くて美味しいルーマニア名物をめっちゃ堪能!
ヨーグルトソースがかかったトマト味の煮込み
ボリュームいっぱい過ぎるのが唯一の欠点。( ̄ー+ ̄)
太るなこりゃ…💧

ルーマニア語でありがとうは「ムルツメスク」
今日も読んでくれてありがとう♪ ムルツメスク\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました