昨日6月20日は、オレたちにとって特別な日だった。💡
実は『オレたちが世界を巡る旅に出た日』だったんだよね。
まさかそんな記念すべき日に、
ブラジルでワールドカップの試合を観戦することになるなんて!
旅を始めた時、ワールドカップに行けたらいいな〜とは思ってたけど
大好きなイタリアの試合を見れるなんて想像もしてなかった。
そして根本的に、もしもこの自由な旅に出てなけりゃ
このタイミングでブラジルにはいなかっただったろうし、
ワールドカップ観戦も夢のまた夢だった。
なんだかとっても不思議な巡り合わせな気がするね。
イタリアが負けちゃったのは残念だったけど、
生きてりゃいい事もあれば悪い事もある。
人生そんなもんだ。(笑)
さて、この日の晩のこと。
宿のオーナーの奥さんがDVDを持ってきて、
この人知ってる?日本人の歌手らしいんだけど…って聞いてきた。
どれどれ見せてみて!なになに…SAIJO HIDEKI??
へ⁉西城秀樹じゃん‼
しかもライブ・イン・サンパウロって!
ヒデキってブラジルでコンサートやったりしてるんだ〜〜!!
どうしたの、このDVD?
ビックリしたオレたちがオーナーの奥さんに聞いてみると、
さらに驚きの答えが返ってきた。
うちの旦那さん(オーナーさん)はプロのギタリストなの。
実はこの歌手(西城秀樹)がサンパウロでコンサートをやった時、
バックバンドでギターを弾いてて、DVDに映ってるのよ〜〜
マジで?ほんとだ!
オーナーさんがヒデキの後ろでギター弾いてるよ!!
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!w(゚0 ゚)w
別にオレは西城秀樹のファンでも何でもないけれど、
日本人(特にオレたちの世代より上の人)で彼を知らない人はいないよ!
オレたちの驚きっぷりにオーナーの奥さんもビックリしたようだった。
そうなの?そんなにスゴい人だったのね!
これは是非オーナーさんにギターを弾いてもらうしかない!
お願いしたら快く演奏してくれた。
当然ながらめちゃくちゃ上手。🎵🎵🎵
それに加えてオーナーの奥さんも歌がすっごく上手!
彼らは『イパネマの娘』等ブラジルの有名な曲を幾つか演奏してくれた。
そして、オーナーさん以外にもオレや昨日一緒に試合を見に行った
イタリア人のIやRも楽器ができたから、その後みんなで代わりばんこに
みんなが知ってる曲を演奏したり歌ったりして盛り上がった。
特にIやRとともにイタリアのミュージシャンLIGABUEの
曲をやったのは楽しかったな。
やっぱ音楽は世界共通の言語だね!
いや〜それにしても日本を出て3年目の今日、
まさか地球の裏側で西城秀樹のDVDを見ることになるとは!
しかもヒデキのバックでギターを弾いてた人の宿に泊まってたなんてね。
世界は本当に広くて狭いね〜〜〜!!ヾ(=^▽^=)ノ
旅に出なけりゃこんな出会いはなかったし、
人と関わることを積極的にしてこなけりゃ
オレたちの旅はただの観光地巡りになってただろう。
そして多くの人と関わってきたからこそ、
この2年でいろんなことを見て聞いて経験し、体感することができたと思う。
こういう旅のスタイル、姿勢、考え方だからこそ、
オレたちの旅は充実したものになってきたと言えるし、
さらに充実したものになると信じてる。👊
さぁ今日から旅は3年目に突入だ。
これからもいろんなコトがあるだろう。
そしてこれは旅だけじゃなくて人生そのものに言えることだろう。
人生、山あり谷あり、終わりなし。
これからも、とことん旅と人生を楽しむよ!
そんなオレたちを、これからもよろしくね!!😃
ポルトガル語でありがとうは「オブリガード」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガード\(^o^)/