スポンサーリンク
スポンサーリンク

このままじゃイタリアを出られない?!

イタリア

ヴェローナ郊外、桃畑に囲まれた小さな集落にある
オスカル&シモーナ宅でお世話になる日々。

ご近所のおばあさん直売の新鮮なさくらんぼ。
屋外のテーブルでさくらんぼの仕分けをする女性
これを毎日のように買いに行ってはおやつにいただく。

ある日の昼食。
料理をする男性
生地から仕立てた二人のお手製のクレスペッレ。
皿に盛られたクレープ
テーブルセッティングをする男女三人
夕食後のデザートはドイツ風。
生クリームが乗った黒いケーキ
黒い森のケーキ(シュバルツヴェルダー・キルシュトルテ)。
もちろんこれも生地からすべて手作り。

たまには私たちも・・・とお手製餃子で恩返し。
フライパンの上の餃子とボウルに入った餃子の具
オスカルの為にベジタリアン仕様も用意。
初挑戦のモッツァレッラ餃子もなかなかに仕上がってホッε-(´▽`)

金曜の晩はガルダ湖畔バルドリーノへGO!
すでに何度も私たちのブログに登場しているレストラン、グラスポ
新鮮な魚介類がこれでもかーーー!と出てくるいつものコースには
今回初参加のユーリ&シルビア夫妻も目を丸くして驚いてた(笑)
レストランで食事をする人たち
向こうの席にいる男性。じつはマカオの超高級ホテルのシェフ!
そんな彼も常連さんのひとり。

私たちをいつも歓待してくれるオーナーさん。
男女三人の記念写真
お土産にいただいた自家農園製のワインとともに。

そして今日、土曜の晩。
特大ピッツァを食べに行こう〜と出掛けたお店にて。
巨大なピザと驚く男性
その大きさに驚愕!!!する夫の図。
テーブルを囲む男女五人

どうしようっ?!
こんなに美味しいもの尽くしじゃ・・・
もうイタリアからどこにも行けなくなっちゃうよ〜💦

イタリア語でありがとうは「グラツィエ」
今日も読んでくれてありがとう♪ グラツィエ\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました