カゼをひいてしまった。💧
熱がちょっとあるみたいで、体が重くてだるい。
今日はアブドラさんの家を出て、
次にお世話になるお宅に行かなきゃいけないのに…
アブドラさんやシミンさんが心配してくれるけど起き上がれない。
だから、朝からず~~~っと横になってた。
あーーーー最悪だ…😵
でも夕方近くなったらクスリが効いてきたのか、
やっと起きれるようになった。
そろそろ移動しなきゃ…
最後にみんなで記念撮影。📷
アブドラさんとシミンさん、本当に親切でいい人達だった。
彼らはイラン人。
でも先の見えないイランでの暮らしに見切りをつけ、
他の国での生活をスタートしようと努力している。
だが、イラン国民が外国に行くのは一部の国を除き非常に困難であり、
さらには外国への移住を考える彼らが
越えなければいけない壁は相当なものだろう。
それでもその困難に挑戦する彼らの心意気はとても素晴らしいと思う。
けどその反面、困難な状況に臨まざるをえない彼らは本当に大変だ。
彼らと話をしていたら、人生について色々考えてしまった。
とりあえず、彼らの移住が成功し、
いつの日か彼らの移住先で再会出来たらいいな。😃
夕方、次にお世話になるお宅アバスさんサナズさん宅に移動した。
夜にはアバスさんの弟たちもやってきて、ちょっとした食事会。
先日のパーティーですでに知り合いになってたから、
今日はさらに色々日本やオレたちの旅について突っ込んだ話になった。
多くのイラン人にとって日本は特別な思い入れがある国らしいし、
その中でも彼らは日本に興味があるらしく、いろんなことを聞かれた。
ただ、彼らが知ってる日本というのはかなり偏りがあって
オレたちが知らないこともある。
例えば彼らは黒澤明や宮崎駿の映画を何度も見てて
この巨匠二人の作品のことをよく知ってる。
だけどオレたちは彼らの作品をよく知らないから、ちょっと困る。
例えばこれは有名な話なんだけど、
イランでは以前(イランイラク戦争が終わった頃)、
日本のNHKの朝の連ドラ『おしん』が放送されてたんだよね。
しかも驚くべきことに、その頃のイランのTVは
ニュースか『おしん』しかやってなかったんだって。
だからある程度の年齢以上のイラン人はみな『おしん』を知ってるんだそうな。
『おしん』がイランで放送されてたという話はどこかで聞いたことがあった。
でもオレは、『おしん』が現在までの間にイランで幾つも
放送されてきたであろう日本のTV番組の中のひとつだと思ってた。
それはそれで間違った認識じゃないだろうけど、
まさか『おしん』とニュースしかやってない時期があったなんて…
この事実には衝撃をうけたね。w(゚0 ゚)w
でもオレたちが伝える日本に関することのほとんどは
彼らが知らないことだから彼らはとても驚くし、
また、とても喜んでくれたのがよかった。
オレたちにとっても、日本のことを沢山伝えることができたし、
イランのことで初めて知ったことが幾つもあったし、
体調は万全じゃなかったけどとても楽しい夜だった。🎵
そして話の流れから、
明日はオレたちが日本食を作って振る舞うことになった。
さーて何作ろうかな??? ( ̄^ ̄ 😉