昨晩メキシコのカンクンを出て、
今日の昼ドイツのフランクフルト空港に到着した。🛩
空港からフランクフルト中央駅に向うため電車に乗ろうとしたものの
切符の買い方がよくわからない。
最初は切符の自動販売機で買おうとしたんだけど
ドイツ語が根本的に全くわからんし、
フランクフルト◯◯◯という名前の駅が多すぎる。(汗)
困ってインフォのにーちゃんに聞いたら
「フランクフルトを押せ」としか言わねーし!
フランクフルトが沢山あるから助けてほしいのにさ〜〜〜
まったくもう!わかんねーから聞いてるっちゅーねん!!😠
そしたらたまたま隣の自販機にいたのが日本人のお二方で、
偶然にも同じ行き先(フランクフルト中央駅)だったから
まとめて窓口で切符を買って一緒にそこまで行くことにした。
ちなみにこの日本人の方達(Nさん親子)、
オレたちが長旅をしてることを話したら
「それじゃ~日本の味が恋しいやろ!」ってことで、
なんと!ハッピーターンを下さった。 ヽ(*´∀`)/
いやーありがたい!
海外でも醤油や味噌、米、お茶、そば、うどん等は探せば見つかる。
でもハッピーターンは見たことなかったな~~~
しかもこの味は(多分)日本にしかない。これはある意味レアだ!うれしいね!!
フランクフルト中央駅に無事に到着し、Nさんたちとはここでお別れをした。
それにしてもこのNさん親子、とっても素敵な親子だった。
短い時間だったけどとても楽しい時間を過ごせた。本当にありがとう。
またどこかでお会いしましょう!
オレたちは中央駅からトラム(路面電車)に乗って
ホテルの近くの駅まで移動し、チェックイン。
その後、また街に出てある目的地へ。
その目的地とはココ。
フランクフルトのアップルストア。
理由はオレのパソコンの修理をするため。
オレたちはアップルのパソコン(MacBook Air)を使ってる。
オレはパソコンとかに疎いから詳しいスペックとかはよくわからないけど、
何しろこいつは起動が速いし、薄くて軽く、持ち運びが楽。
これまで不具合なんて一つもなくて大満足だった。
ところが先日までのカンクンでの滞在中、
いきなりオレのパソコンが起動しなくなった。
当然ぶつけたり落としたり、水をかけたりとかはしてない。
でもいきなり、動かなくなった。😞
カンクンで泊まってた宿の旦那さんがパソコンに詳しい人だったから、
いろいろ診てもらったんだけど
「原因がわからない。直せない…」って言われてしまった。
これはもう、アップルストアに持って行って直してもらうしかない!
アップルストアは大抵どこの国に行ってもある程度の大都市なら必ずあるし、
それなりにアフターサービスも万全らしい。
そういう意味でもアップルにして良かった~と思う。
だけど直らなかった話にならない。
頼むぞアップルストア!修理してくれ~~~!!
中に入って店員さんに、かくかくしかじか話をして修理をお願いした。
そしたら「修理のアポイントメントは取ってる?」って聞かれた。
へ?アポ?そんなん取ってないよ。 (・ ・?)
どうやらアポがないとパソコンを診てくれないらしい。
エンジニアの数に限りがある為らしいけど、完全予約制なんだってさ。
仕方がないから明日のアポをとり、また出直すことになった。なんだかな~
ガックリして宿に戻り、Nさんにもらったハッピーターンを食べた。 (*^~^*)
久々に食べるこの味。いや~懐かしいね!ちょっと元気になった。😃
かっぱえびせんのCMじゃないけど、止まらくなって困っちゃったよ。(笑)