イスラ・ムヘーレスはカンクンからの人気日帰り観光スポット。
カンクン沖にある全長8キロのほのぼのとした小さな島。
本日は晴天なり☀️島巡り日和だー\(^o^)/
この島ではゴルフカートをレンタルして廻るのが
観光客の定番らしいけど、私たちはやっぱりバイク♪
メキシコでよく見かけるイタリカ(ITALIKA)のスクーター。
そして、どこまでも青いカリブの海。
あおい海といえば、ダントツにエーゲ海だったけど
エーゲ海は同じ「あお」でも碧色、まさに紺碧の海。
カリブ海はもっと明るく透き通るような青さ。
ただただ海を眺めているだけでもウットリ(*´ω`*)
ここでの、私たち(とくに夫)のお目当てはウミガメ保護センター。
見て〜、この赤ちゃんガメヾ(≧▽≦)ノ゙
気を付け!の姿勢で休む子ガメたちカワイすぎ♪
海の生物との触れ合いコーナーもあるよ。
カブトガニやエイの他
こんな巻貝?もいたり。。。
なかなかエキサイティング(笑)
対岸に見えるカンクンのホテルゾーンの賑わいが噓のように
のどかな空気が流れている島。
ビーチでまったりと過ごすのが気持ちよさそうなんだけど
日差しが暑すぎてなかなかゆっくりとしていられない。
例えパラソル借りたとしてもかなりキツいと思われ(;^ω^)
バイクで走っていた方がまだ風を感じられて気持ちがいい。
というわけで。。。
日差しが和らいできた5時過ぎ(といってもまだ結構日は高い)に
やっとビーチに落ち着いた。
遠浅で波は穏やか、水は温かく透き通り、水遊びには最高の海♪
そして、夕食。このお店がまた、ヒット!
三種タコス盛り合わせ&ビール2杯で85ペソ(約600円)。
このタコス、プリプリのエビとか使ってるんだ〜♪
青い空と海&シーフードを満喫できていうことなし(^o^)v
カンクン観光締めくくりに相応しい一日でしたー⤴
夫のMacが不調で更新遅れてますが、二人はいたって元気です。
〜イスラ・ムヘーレス観光情報〜
グラン・プエルトから往復140ペソ(所要時間片道約25分)
スクーター日中レンタル(午後5時まで)280ペソ(125CC)
タコス&エビが美味しいレストラン
LA CATRINA
Av.MiguelHidalgo 5 Esquina Francisco 1.Madero