オマーン

アラブ首長国連邦

お客様の予約は承っておりません?!

朝5時過ぎ、バスがDubaiドバイに到着。🚌昨日の15時にオマーンのサラーラを出発したバスは、特に問題もなくオマーンとUAE(アラブ首長国連邦)の国境を越え、夜明け前にドバイに着いた。到着予定時刻よりも一時間以上早いし、思っていたよりも早く...
オマーン

サラーラで極上フランキンセンスを探す!

これまで何度か行ったSalalahサラーラの公営市場。💡今日は今までで一番早い時間帯に市場に入ってみた。これまでオレたちが市場に行ってた時間帯はお昼ちょっと前ぐらい。市場自体は一応開いてはいるのだけど人も品も減ってきて店じまいを始める店もあ...
オマーン

サラーラの公営市場

今日は宿の近くにあるSalalahサラーラの公営市場に行ってみた。😃まずは肉の市場。不思議なことに、扱ってる肉が牛だけだった。他の肉はどこか別の場所なのかな~?そして、肉を切って売ってるのはインド人風な人が多く、お客はオマーン人風な人が多か...
オマーン

乳香の港町【サラーラの見どころ2】

午後、アリさんが案内してくれたのはサラーラにある世界遺産、乳香博物館とアル・バリード遺跡。乳香(フランキンセンス)貿易港として長らく栄えたサラーラには往時を偲ぶ都市遺跡があると聞いてはいたけれどこれが想像以上に広大で驚いた!地表に見える遺跡...
オマーン

マスカットで予期せぬ出会い

この日はMuscatマスカットの中で移動をした。明日、マスカットから約1000km離れたサラーラというオマーン南部にある街に夜行バスで移動するため、バスターミナルのあるルイ地区にやってきた。ここまでの旅で多少疲れが溜まってるし、間違いなく夜...
オマーン

荒野に浮かぶ緑の谷【ニズワの見どころ2】

涸れ川を抜けてやってきた丘の上からニズワ郊外を一望。さらにクルマを走らせると突如緑豊かな谷が見えてきた。クルマを降りて歩いていくと小さな集落に行き当たった。古い家々が立ち並ぶ小さな路地を抜けると急に視界が開けた。ここにもファラジ(灌漑用水路...
オマーン

ラクダレース→魚市場→モンサンミッシェル?

マスカット近郊にあるBarkaバルカという町のそばでラクダレースが行われるらしいという情報をキャッチしたオレたち。しかし、レースのスタート時間が誰に聞いてもわからない。だから今朝はちょっと早起きをして、とりあえずそのラクダレース場を目指すこ...