ただ今レイキャヴィクReykjavíkに滞在中。
そして今日はホエールウォッチングに行く日。
でも…めっちゃ天気が悪い!😵
分厚い雲、強い風、そして雨。
けれども船は予定通り出港すると船のクルーは言っている。
クジラにとっては雨も風も関係ないみたい。
なんてたって彼らは海の中だからね。
嵐とまでは言わないけど、結構波が高い。
そんな中、船はクジラの見れるポイントを目指して進む。
向こうに見える赤い船は別のホエールウォッチングの会社。
他の会社も出港してるってことは、
こんな天候でもクジラには遭遇できるってことなのかな?
それにしても波が凄い。
船が大きく揺れ、かなり傾く。😞
水平線と船尾に旗を立てるポールの角度から、
船の傾き加減を想像してみてほしい。
ちなみにこの写真を撮ったのは、
それほどまだ波が大きくないタイミング。
これ以上傾いてる時もあったんだけど、
そういう時は柱とかにつかまるのがやっとで写真どころじゃない。
オレは船酔いに滅多なことではならないから大丈夫だけど、
嫁さんは酔い止めを飲んでもかなりしんどそうだった。
他の乗客の中には調子が悪くなって横になってる人もいた。
そして結局、クジラは見れなかった。😖
船が港に戻る途中、もう一度船に乗れるチケットが配られた。
このホエールウォッチングツアー、
通常ならクジラが見れる確率は90%以上だという。
クジラを見れない方が珍しいらしい。
故に、クジラを見れなかった場合
再びツアーに参加できるというサービスを実施してるのだ。
それはそれで有難いけれど、できるなら一発で見たかったな〜〜〜
まー自然が相手だから仕方がない。
こういう時もあるよ。┐(´〜` ;)┌
次回は出てきてねー!クジラちゃん!!
待ってるよ〜〜〜😃