スポンサーリンク
スポンサーリンク

カンタンなようだけど…

ドイツ

ネルトリンゲンの朝市に行くことが決まったのは
じつは、今日の朝食後(;゚∀゚)

午前中はぶらっとローテンブルク散策の予定が
急遽変更!!!
朝市は12時半頃までというから
70キロ離れたネルトリンゲンに向かって
アウトバーンをかっ飛ばす💨💨💨

ネルトリンゲン方面出口で降りて
順調に向かっていたはずが
途中から、出てくる看板すべてに
ネルトリンゲンへという矢印に
バッテン「×」が付いてるΣ(゚Д゚;)!

案の定、工事中で行き止まりになっちゃった(>_<)

そういえば、さっき迂回指示のようなものがあったかも…
という地点まで引き返して交差点を曲がったのはいいけれど
そのあとは、行けども行けどもなんの指示もない…

あとは地図を見ながら&野生の勘で
手探りで道を辿り当てながら進む!

たとえ農道に出ようとも
とにかく自分たちを信じて進む!!!

ヤッター\(^o^)/
朝市がやってる間に無事着いたよー♪

ソーセージがはみ出たホットドック
お肉屋さん特製のホットドックは
パンからはみ出したソーセージが2本も入って2.5ユーロ!

(ブログを見たら)食べてばかりじゃないか?
と思われるようですが
そんな食べてばっかじゃないですよ〜、オトーサン(笑)

ほらね〜、ちゃ〜んとお花も愛でてます(*´∀`*)
卓上の花
じつは、ドイツはフラワーアレンジメントのメッカ。
アレンジ用語はドイツ語が結構使われてるんだよー♪

城の中庭に並べられた椅子
寄り道したお城のなかでは
夏季限定の野外シネマが設営されてた。
この時期イタリアでも見かけるね。

そしておもちゃ屋さんのまえではしゃぐオトナ (^m^)
大きな人形が二つ並ぶ間に立つ男性

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました