スポンサーリンク
スポンサーリンク

スペイン生活スタート!

スペイン

今、スペインの南東部にあるイビ(IBI)という町にいる。
ここには友人フェリックスが住んでて、そこに泊めさせてもらってる。
フェリックスとは彼が6年前に日本に来た時に知り合った。

彼が東京で道に迷ってたのをオレが助けて、
それがきっかけで仲良くなったんだよね。
その時彼はけっこう長いこと日本にいたから、
何度か会って飯食ったり酒飲んだりしたんだけど、
彼が帰国した後は直接会うことはなかった。
だから6年ぶりに会えた時はうれしかったね。😃

で、今は彼の家にいさせてもらいつつ、
スペイン語を教わりながら日本語を教えるっていう生活をしてる。
彼は日本に興味があって日本のことや日本語を知りたいし、
オレたちはこれから南米に行くからスペイン語を学びたい。
だから、ある意味一石二鳥だ。

早速今日は、フェリックスにイビの町を案内してもらった。
白い教会
これはイビの教会。

フェリックスに聞くまで全く知らなかったんだけど、
このイビの町はおもちゃ産業で有名なんだってさ。
イビからヨーロッパ中に輸出してるんだって。

これはそんなおもちゃの町ならではのホテル。💡
大きな人形
各部屋やロビーにはおもちゃやボードゲーム等があるんだって。
面白いよね!!

それからスペインの飲み物と言ったら、ワインやシェリー酒、
サングリアなんかが有名だけど、オレたちにとって
欠かせないのはショコラテ(ホットチョコレート)!
ホットチョコレートとクッキー
スペインはショコラテが人気で、
大人から子どもまでよ〜く飲んでるのだ!☕

これがフェリックスおすすめのお菓子屋さん。
スペインのお菓子屋さん
ここで一杯飲んだんだけど、めっちゃウマかったね!! ( ̄ー+ ̄)

その店の名前はリコRICOって言うんだけど、
これはスペイン語で美味しいっていう意味。✌
スゲーな!って思ってたら実はこの名前、
この店をやってる家族のファミリーネーム(名字)なんだって!
これまた、スゴいな!(笑)
ちょっとニュアンスは違うんだろうけど、
「山田」さんとか「鈴木」さんみたいな感じで
「おいしい」さんなわけでしょ?いいね〜〜〜〜🎵🎵🎵

ちなみに案内は、スペイン語、英語、日本語のミックス。
彼との会話は基本的には英語がメインにならざるを得ないんだけど、
なるべくお互いのために英語を減らしていきたいと考えてる。

スペイン語上達できるかな?
いや、上達するぞ!お〜〜〜〜〜!!!👊


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました