スポンサーリンク
スポンサーリンク

コーク暮らしを楽しもう♪

アイルランド

今日は、こないだ予約したフリークライミングウォールの日。

垂直な壁はそれなりにクリア✌️
ボルダリングする男性
でも、壁が反り返ってくると一気に難しくなる (>_<)
ボルダリングする男性
も〜腕が疲れたよーーー💧
ボルダリングの説明を受ける男性
こうして片腕を休ませるんだよ〜と教えてくれるけど
ボルダリングで腕の休ませ方を教わる男性
それが出来りゃ苦労はないぜ… (なおのぶ談)

よっしゃ!気合いだ、気合いっ👊
ボルダリングに挑戦する男性

簡単そうに見えるけれど…
ボルダリングレッスンを受ける男性
見るのとやるのは大違い(らしい) (*゚ο゚)!

息も上がっちゃって、ホントきつそうにしてると思ったら
帰ったら速攻バタンキューのヒト(; ̄ω ̄)ノ …
ソファに横になる男性
UCC(University College Cork)のスポーツ施設 Mardyke Arenaにて
1時間11ユーロ、予約すれば誰でも出来まーす!
たぶん、プール、トレーニングジム、スカッシュコートや
体育館(バドミントン・バスケ…)なども空いていれば利用できそうな感じ。
興味のある人は受付で聞いてみるよいいよ♪

昨日出会ったコークの語学学校に通う日本人のコたちが
地元の人たちと触れ合うきっかけがなかなかない…という話していたので
こんなところに行くのもいいかも〜と話したところ。

で、もうひとつオススメしたのが
今晩行ってきたInternational Club Corkの集い。

いろんな国の人たちといろんな言語で話そう!って趣旨だけど
英語やその他専門分野を学びにコークに来ている外国人の参加がメインで
他言語を話したいアイルランド人は見かけない感じ。
でも、いろんな国の人たちと触れ合い、知り合い、
なおかつ英会話のトレーニングにもなるから、すっごく楽しい (^o^)/

英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語と
テーブルは分けられてはいるものの
結局、ほとんどの人が英語を話したくてきてるみたいだし(^ ^)

よ〜く聞いてみると、みんなペラペラ話しているようで
結構ブロークンなイングリッシュ(←人のことは言えないけれどあせあせ(飛び散る汗))
でも、そんなことはお構いなし (^_<)-☆
話したい!話せるようになりたい!という気持ちで溢れてる♪

ここに来ていた若い女のコの多くが
ホストファミリーのベビーシッターをしながらコークで学んでいる。
そんな世界事情も垣間みたり…

会場はパブを貸し切り状態で、飲みたい人は飲んでるけど
お喋りオンリーの人がほとんどで、とっても自由な雰囲気(参加費は無料)
日本人の学生達にも
こういうイベントにどんどん参加してもらいたいな〜(^_^)

他の国、他の街でも、きっといろいろあると思うから
留学生も旅行者も、みんなちょっと探してみるとオモシロいよ!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました