今日も風が冷たいダブリン。
個人的には寒いほうが好きなんだけど
気温よりも一日中吹き付けるこの風の強さにまいる (>_<)
お陰でこっちの「風邪」もやってきた模様😖
今日は散策はほどほどに養生してます。
この寒さでブーツ&コートの完全冬仕様のヒトもいれば
その隣にはノースリーブのひらひらワンピースのヒトがいて…
こちらの人達の温度感覚にいまいち馴染めません(;゚∀゚)
なにしろ、それまでいたブレーシャ&ミラノは
9月というのにまだ真夏の暑さだったから。
11年前の同じ時期、ミラノにいたときには
もうすっかり秋の空気だったのに…
聞けば、イタリアもやっぱりこの数年の間に
気候がだんだんと変わってきてるよう。。。
今朝は、昨日食べ損ねた
アイリッシュブレックファストからスタート!
ちなみにブレックファストの提供時間はお店によってまちまち。
午後3時までってところもあったよΣ(゚Д゚;)!
今日のお店はパンもおかずも何種類かあるなかから選べて
コーヒーもしくは紅茶がついてしめて5ユーロ。
おかずも意外と(笑)美味しかった♪(特大マッシュルームが椎茸みたい!)
ここで働いているインド系風の女性に、どこから来たの?と尋られた。
ジャパンと答えて私も同じく尋ね返すと、彼女はモーリシャスからという。
「モーリシャスは素敵なところだと聞いてます。
でも、私はまだ行ったことがありません。」と中学英語でガンバル私に
「そうよ〜、いいところよ!
だからあなたにもいつか行ってほしいわ♪」と
クリクリと大きく澄んだ黒い瞳の彼女…
他のお客さんたちとも同様にいい雰囲気で言葉を交わしていて
常連さんたちは「いつもキレイに掃除してくれてありがとう!」と
彼女に声を掛けている。
私もそんなふうにありたいなと思える人にまた一人出会った(^_^)
ダブリンの旧市街の一角。
その昔、攻めて来たヴァイキングが城砦を築いたのち
支配者が変わるも常に行政の拠点だったというダブリン城。
アイルランドらしい赤レンガの街並(^_^)
カラフルなパブが立ち並ぶテンプルバー。
ここはダブリン観光地の目玉のひとつ。
でも、ここで私が立ち止まったのは
この黄色いパブの向かいにあるアイリッシュ菓子屋さんで
もう一人はその隣にあった釣り具屋さん(笑)
写真では穏やかなお天気に見えるけど、寒いんだこれが!((。>д<))
まずは体調整えていきまーす✌️