スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブラジルで最も危険な街?!サンパウロに到着

ブラジル

朝8時、São PauloサンパウロのTietêチエテバスターミナルに到着した。🚌
バスが停車するバスターミナル
南米の大都市にあるバスターミナルは大抵どこもデカいけど、
ここもハンパなく巨大だった。
どうやら世界で2番目に大きいバスターミナルらしいね。💡

ターミナルのツーリストインフォメーションに入ると、一人の女性がいた。
彼女は日本人とブラジル人のハーフで、日本語と英語で街の説明をしてくれた。
サンパウロには日本人の移民やその子孫が多いとは聞いていたけど、
早速出会ってしまったよ。😃

ちょっとビックリしたものの、日本語で話をできるのはラッキーだ!
せっかくなんで、サンパウロの情勢を聞いてみた。
実はここ数日、サンパウロではワールドカップに反対する人々のデモや
ストライキが頻発しているというニュースを沢山見ていたんだよね。💧

地下鉄の職員や警察官がストを起こすもんだから街の交通は完全にマヒ。
そんなニュースを何度も見たり聞いたりしてたから、ちょっと心配だった。
つーか警察官がストライキってどういうことやねん!ヾ(-_-*)

ちなみにワールドカップは昨日(6/12)始まり、
その開幕戦(ブラジル対クロアチア)はここサンパウロだった。
ブラジルが勝利したからそんなに混乱してないだろうけど、
勝ったら勝ったでお祭り騒ぎが桁違いに凄そうだったから
街の様子とか詳しくインフォの彼女に聞いてみた。

そしたら拍子抜けの答えが返ってきた。
今は全然大丈夫よ〜〜〜
何も問題ないわ!地下鉄も全部動いてるし、心配しなくて大丈夫。
街の中心部にもここのターミナルから地下鉄で行けるしとても便利よ!

彼女は太鼓判を押してくれたけど、
ここは世界でもトップクラスの犯罪多発都市サンパウロ。
念には念を入れて宿まではタクシーに乗ることにした。

日中だとは言え危険が一杯で有名なサンパウロの街中を、
大きな荷物を持って歩くのはちょっと不安があるからね。
嫁さんの体調もまだ万全じゃないし、何しろ安全第一だ。👊

チエテのバスターミナルからは先払いのタクシーに乗った。
普通のメータータクシーより少し高いけど、
遠回りされてぼったくられることはないもんね。

宿に向かう途中、タクシーの中から街中を眺めていたら
あることに気づいた。

警察がたくさんいる…😞
交差点や広場には必ず警官が数人いて、
パトカーなどの警察車両がそこらじゅうに止まってる。
すっごい警戒態勢だ!

そして宿に無事到着。
チェックインのできる時間にはまだ早かったけど、部屋に入れてくれた。
夜行バスであんまり眠れなかったからラッキー!(= ̄ω ̄=)V ラ

宿からの眺め。ブラジルの他の都市に比べると高層の建物が多い。
高層ビルに囲まれた通り
さすがはサンパウロ。大都市だね〜〜〜

一眠りした後、街を散歩してみた。
この日のサンパウロの気温は27℃。けっこう暑い。
温度表示がある電光掲示板のある通り
でも先日までいたクイチーバやエレシンは10℃以下(朝晩はもっと下)で
めっちゃ寒かったから、Tシャツで散歩できるのがちょっと嬉しい。

すると、どっかで見たような看板を発見!👀
おおお〜〜〜〜すき屋じゃん!トラックには牛丼!
牛丼屋の店舗とトラック
マジかよ〜食わなきゃ‼

久々の牛丼はうまかったです。ハイ。( ̄ー+ ̄)
明日も牛丼食っちゃいそうな気がする。めっちゃ危険だ… (苦笑)

ポルトガル語でありがとうは「オブリガード」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガード\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました