イラン イランの砂漠と塩湖と地下都市と・・・ 今日はKashanカシャーン郊外を貸切タクシーで観光。イラン南部は大半が砂漠。チリのアタカマ砂漠とは砂の質が全然違う。アタカマの砂はサラッサラでずんずん埋もれる感じだったけどここの砂は乾ききっているのは表面だけで地盤はギュッと固い。生えてい... 2013.12.27 イラン
トルコ モザイクの宝庫ガズィアンテプの顔 ガズィアンテプにあるゼウグマ・モザイク博物館。世界最大級といわれるこのモザイク博物館には古代ローマの属州となったコンマゲネ王国の町ゼウグマで出土した美しいモザイクの数々が展示されている。と聞いてはいたけれど・・・まさか、ここまでとはっ👀👀👀... 2013.11.23 トルコ
トルコ 現代の都アンカラから古の都へ アンカラのオトガル(バスターミナル)からまずはヨズガットという町を目指す。昨日出逢った在トルコの方にヨズガットに行くと話したらヨズガットって何があるんですか?と聞かれた。それくらい観光とは無縁の町だ(^∇^;)本日の最終目的地はボアズカレ。... 2013.11.18 トルコ
メキシコ 古代文明の宝庫メキシコ 本日の目的地は、メキシコ国立人類学博物館。ここにはマヤやアステカをはじめとするメキシコ古代文明の発掘品の数々が展示されている。なんといっても目玉はコレ!太陽の石「アステカカレンダー」直径3.7mもある一枚岩に彫り込まれた詳細なモチーフはアス... 2013.06.21 メキシコ
ペルー 天空都市マチュピチュここにあり 早朝のマチュピチュ。刻一刻と表情が変わる。神秘的〜(*´ω`*)本日の目的地はマチュピチュ山。当初はワイナピチュ山の予定が変更に。地元民推薦!登るならワイナピチュ山よりマチュピチュ山結果、私たち的にはこれが大ヒット♪登山口でチケットを見せて... 2013.05.19 ペルー
イタリア ペルージャの地下遺跡 ペルージャの街の地下には、2000年以上前のエトルリア人の遺跡や中世の頃の遺跡がある。けっこう広いでしょ! 😊こんな感じの昔の道が今も沢山残っている。凄すぎる...😲これはエトルリア人の門の一つ。この門から地下の遺跡を通ってペルージャの旧市... 2012.07.10 イタリア