やっぱり古墳!
いってみました、石舞台古墳。
近寄ってみると想像以上に大きい〜
石室の中に入ってみると…
こ〜んなにひろい!!!
この古墳は蘇我馬子のお墓という説があるそう。
その近くには、聖徳太子生誕の地といわれる橘寺。
ご本尊の太子さまをお参りしてたら
ドーン!っておっきな音が…
ビックリして振り返ると
すってんころりんひっくり返ってるヤツがっ Σ(゚Д゚;)!
階段で滑って転んでるひとが約1名 …
うそでしょ〜???
住職さんもビックリしてやってきたよ!
スミマセン (>_<)
ここ橘寺では
数年前にご本尊を盗難されかかったときにも
盗人がその階段で滑って転んで
大きな音がしたお陰で間一髪だったとか…
きっと、あなたのこれまでの悪事三昧も
太子さまはお見通しなのね〜
境内にはこ〜んな石像遺跡もあるんだよ。
そして、日本一の桜の名所、吉野山へ…
この辺り一帯も世界遺産なんだって〜😲
桜は終わっても、美しい山並みが広がってます。
ここ金峯山もまた世界遺産。
ちょうどいま特別ご開帳中の
日本最大の秘仏、蔵王権現像をお参りしてきましたー。
いや〜〜〜、あんなに色鮮やかだとは…
500年前のそのままの色だといわれてるそうで
またビックリ!
夕方には和歌山に入りしてジャパンミカエルにお邪魔。
和歌山の海の幸が美味しいお店に連れてってもらったよ。
おこぜの活きづくりに…
相変わらず懲りないチャレンジャーなヤツは
みかんら〜めんも…
和歌山市って、イメージよりずっと大きな街だった!