ブレシアBresciaには(オレたちにしては珍しく)日本人の友人がいる。
以前ブレシアに滞在してた時に知り合った、マンドリン奏者のみきさんだ。
彼女は十年以上イタリアのブレシアに住みマンドリンを弾いている。
彼女と、そしていつもブレシアでお世話になってるアレッサンドロと
待ち合わせをし、ブレシア駅のすぐ近くにあるショッピングモール
Freccia Rossaフレッチャロッサで一緒に食事をした。🍴
今回行ったのは、モール内にあるなんてことのない普通の店。
でもやっぱりイタリアは食のレベルが高い。👊
頼んだピザがそれなりにウマいし、パスタもブォーノ(美味しい)だった。
これだからイタリアはたまらん。( ̄ー+ ̄)
海外の日本食レストランが大抵イマイチなのと同様に、
イタリアンレストランは世界中にあるけれど
国外と国内ではやっぱり味が違うんだよな~~~
ところで話が全然変わるけど、
食事をしてたら日本の話題になった。
日本では現在、原発の汚染水をはじめ多くの問題が山積みになってる。
でもその反面、日本国内では
非常にくだらないニュースが話題になってたりもする。
誰と誰が浮気したとか、アイドルの総選挙とか、それって大事なのか?
もっと大事な情報を流すべきなんじゃないのか?
日本のマスコミは意図的にどーでもいーことをワザと多く報道し、
本当に大事なことを世間に知らせてないような気がする。
先日イタリア人の友人からこんな話を聞いた。
彼によると『2014年には原発から流れ出た汚染水が
太平洋の向こう側であるカリフォルニアまで届く』というデータがあるらしい。
これが事実かどうかはわからないけど、こういうデータが出てることは本当だ。
でも日本語でこういう記事をネットで探しても、ほとんど見つからない。
なぜ海外で報道されてることが日本で報道されていないのだろう。
例えば、シリアやエジプトで今起こってることが日本で報道されてる。
もちろん現地で起こってる全てのことが伝わってるわけではないだろう。
でも100%じゃないにしろ、何分の1かは入ってきてる。
ではなぜ日本にとって悪い情報は日本国内に伝えられていないのか?
パニックを起こさせない為の情報操作?
確かに地震があった直後はそういうのも必要だったろう。
でも今は??????
本当のことを知りたい。
政府やマスコミは事実を伝えるべきだ。
そして、国民はもっと知ろうとするべきだ。
そんな話をしてたら、いつのまにか5時間ぐらい経ってた。
海外にいるからこそ見えてくる、様々な日本の問題点…
問題の解決には、まずはしっかり
状況を把握することが大事だと思うんだけどね。
違うかな?