土産物店があるパーラメントハウスを出ると
そこにはトナカイの姿がっ!
こんなところにいるクセに
とっても人見知りなトナカイ達。
近くで撮影しようと
少しでも距離を縮めようとすると・・・
すたこらさ〜💨と逃げて行く。
その後、隣町まで向かう路上でも。
そこにも!
あそこにも!!
そしてここにも!!!
こんなに立て続けにトナカイが出てきちゃ
おちおちスピードも出せないな〜と思うけど
現代に生きるサーミの人たちは
トナカイを見つけるのがめっちゃ早い!さすが!!!
一方、トナカイの出現に慣れていない観光客は
事故を起こしてしまうこともあるそう。。。
そして・・・
サーミの血を引く男性にまたひとり出逢った。
「I LOVE KYOTO」シャツに、帽子は「東京」?!
これで声を掛けなきゃ、男が廃るぜ!!!てなわけで(?)
立ち話に花が咲き、記念撮影〜(^o^)v
暮れない夜を語り明かした日々もいよいよ最後。。。
名残惜しいわ〜〜〜(T-T)
フィンランド語でありがとうは「キートス」
今日も読んでくれてありがとう♪ キートス\(^o^)/