オレには『大好きなもの』や『興味のあること』が幾つか(幾つも?)ある。
知ってる人も多いだろうけど、例えばオレはバイクが大好き。
他にもギターや音楽(特にROCK)、食べること、料理…😃
そして、石!!
自分でもよくわからないんだけど、とっても石が好き。(笑)
パワーストーンとかって言葉が巷に溢れる前から、
何故か非常に興味があったんだよね。
それから、自分で何かを作ったり改造したりすることが好き。
だから自分のバイクやギターの改造は基本的にオレ自身がやってきた。
他にも、自分用のアクセサリーを作るってこともやってた。
例えば皮とかヘンプ(麻)の紐とかを編んで
好きな石(ラピスラズリやアメジスト等)の原石や
ペンダントヘッドと組み合わせたりとかね。
ちなみにオレが石を使って自分用のアクセサリーを作り始めた頃、
石を売ってる店はそんなに沢山はなかった。
でもある時ふと気がついたら
石にヒーリング効果があるってことが一般常識みたいになってて、
いつの間にか石を売るパワーストーン屋さんが雨後の筍のようにでてきてた。
その変化にはちょっと驚いた記憶がある。😞
そんな中、なみかさん達のような石に詳しい人と知り合ったりして
石に関する色んな深~い話を聞く機会があり、
スペクトロライトという石についても知るようになった。
これがスペクトロライト。💡
光のあたる角度や石を見る方向によって色が変わって見える不思議な石だ。
そして、今オレたちが滞在してるここユレマーはなんと💣
スペクトロライトを産出する世界で唯一の場所なのだ~~~‼
(前振り長くてゴメン。)
しかも今日はそのスペクトロライトの研磨体験をさせてもらえるのだ!
いや~~~こんな日が来るなんて!こいつはたまらね~ぜ!!
さて、今回一緒に研磨に行ったのは、
摩子さん、さくらさん、嫁さん、オレの総勢4人。💡
まずは研磨職人のおっちゃんが、削り方&磨き方の見本を見せてくれた。
おっちゃんなんて書いてしまったが
実はこの方、スペクトロライトの研磨をさせたら
フィンランドで一番(=世界一!)というスゴ~~~~~い匠なお方なのだ!
おっちゃんのテクを見て感心する女子三名。 (´・∀・`) (´・∀・`) (´・∀・`)
ウチら石の研磨なんて初めてだし、できるかな~?
できるかな?でっきるかな?ハテハテホホ〜ハテホホ〜〜〜🎵
ということで次回に続く!!
フィンランド語でありがとうは「キートス」
今日も読んでくれてありがとう♪ キートス\(^o^)/