スポンサーリンク
スポンサーリンク

観光ルートの外のローマを散策

イタリア

今日はローマの定番観光コースをちょっと外れて散策。
塔がある石造りの建物
ちょっと外れて…といっても
至るところに立派な建築や遺跡が目白押しなのがローマ。
道路脇にある古代遺跡
公園の中の遺跡。。。誰も見向きもしてないし(^_^;)
城門の下の道路を走る車
この辺りも城壁跡がキレイに残されているけれど
気に留めているのは私たちぐらい。

ヨーロッパの他の街だったら
ちょっとした観光名所になりそうなものも
ここローマでは、日常の光景の一コマに過ぎない(^∇^;)

たまたま見かけた、MAGNA GRECIAという名前の市場。
生ハムが吊るされている店の前にいる男性
そのなかの一軒のお店でパニーノを作ってもらうことに。
好きなパン、好きなハム、好きなチーズを選べる。

チーズはヒツジのリコッタ(RICOTTA DI PECORA)に決めてたけど…
このリコッタには何があう?とお兄さんのオススメを聞いたら
スペック(アルトアディジェ名物の薫製の生ハム)を挟んでくれた。

ヒツジのリコッタがたっぷり、そしてスペックもどっさり。。。
こんな贅沢なパニーノが300円台で食べられちゃんだもん。
だからイタリアはやめられない〜(*´∀`*)

パニーノを食べながら、また散策。
イタリア語で書かれた魚屋の看板
このお魚やさん!!!
土曜に行ったアンツィオ(ANZIO)の漁師さんから毎日仕入れてるって〜。
こういうお店がローマ市内にもあるんだ(´・∀・`)

何車線もある道を走る車
どんどんどんどん歩いていると、超立派な城壁が現れた。
でも…ここはもう、手持ちの観光地図の外。。。
とりあえず壁伝いに歩いてみる。
城壁の続く散歩道
延々と壁が続いてる〜w(゚0 ゚)w
壁の脇は公園になっていて、その脇(写真右)は住宅街。

付近の住民らしき人たちが、この壁の隣りで
ひなたぼっこしたり、お喋りしたり、ランニングしたり…

建物の後ろに見える水道橋の一部
水道橋らしきアーチの遺跡。
住宅の中にすっぽり埋もれてる。。。

あてどもなく歩いていても
至るところでこんな遺跡に出逢ってしまうのが、ローマの街♪


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました