スポンサーリンク
スポンサーリンク

下関さいこー!!

山陰

やっほー♪

今日は小倉からしゅっぱ〜つ!
九州から本州に渡るにはいくつか方法があるんだけど、
オレらは関門トンネルをくぐることにした。
関門トンネルの入り口のフグの絵
これ関門トンネルの入り口。うけるでしょ!

関門トンネルを抜けると、そこは下関!
上には関門橋がかかってる。
関門橋の下

ここは壇ノ浦の戦いがあった所だから、
こんな義経が戦ってる像があったよ。
壇ノ浦の戦いの義経像
他にも長州藩の大砲とかもあったよ〜
長州藩の大砲

歴史的なものも面白いんだけど、
やっぱこっちがメインかな。
それは下関の市場、唐戸市場だ!
下関の唐戸市場
市場の駐車場の上ではためいているのは、
『鯉のぼり』じゃなくて『ふくのぼり』!!
さすが下関!!
(「フグ」じゃなくて「ふく」なところが重要なんだな。)

そしていろんな魚がチョー安くて新鮮!!
唐戸市場の魚

これ、な〜んだ?
唐戸市場のウチワエビ
これはウチワエビ。(生きてるよ!)
形はちょっとへんちくりんだけど、
身は伊勢エビみたいなんだ。
でも安い!地元だからか?
東京じゃとても買えない。
というか、そもそも売ってない!
これは買いでしょ!!

「ふく」以外にも「クジラ」も下関名物らしい。
下関名物のクジラの刺身
この「クジラ」の刺身は買ってすぐ食べたんだけど、
マジでうますぎ!やばすぎる!
「ふく」の刺身もおいしかった〜!!(笑)

その後、松江まで行ったんだけど、
宍道湖で夕日を見た☀️
宍道湖の夕日
言葉がでないよ。

これがウチワエビ。
ウチワエビのアップ
ホテルの部屋でさばいて、食べちゃいました。
殻が堅くてさばくの大変だったけど、
めっちゃプリプリしててうまかった😃
ごちそうさまでした!!

タイトルとURLをコピーしました