今回UPするのは、初登場のオレ!
よろしく〜
原尻の滝の後には、阿蘇山に行ったよ!
阿蘇山はてっぺんまで車で行けちゃうんだ⤴︎
山の頂上に向かう途中、
こんな標識が!
そして、放牧されている牛に遭遇。
名前はトクさん?
頂上に近づくと、煙が見えてきた!
昨日は風向きの関係で、
煙(有毒ガス!)が充満してて
近くでは見学ができなかったらしい。
今日は大丈夫みたいで、噴火口のそばまで行ける!
ラッキ〜!日頃の行いが良いからだな(笑)
噴火口からは噴煙がモクモク…
さすが、今まさに生きてる火山って感じ!
噴火口の近くには、
緊急時用の避難所が!
いろいろ見てたら急に変な臭いがしてきた。
風向きが変わったのかな?
そしたら緊急避難の指示が出てビックリ!!
写真ではよくわかんないかもしれないけど、
パトカーの赤灯みたいのがグルグル光ってます!
逃げろ!逃げろ!
警備員(?)さんが出てきて、
『こっから入っちゃいけないよ!!』だってさ。
でも確かにこの硫黄みたいな臭いをかいでたら、
ちょっと苦しくなってきた。
こりゃいられねーや。
あーあって空を見上げたら、虹が出てた。
しかも逆向き!こんなの見たことないよ!!