スポンサーリンク
スポンサーリンク

津と大津

日本

今日は伊勢を出発。

夫婦岩に寄ってみたら
伊勢の夫婦岩
本来、お伊勢参りの前にここで禊をするそうな。
順番逆になっちゃった (>_<)

伊勢〜津方面のスーパーに寄ってみたけど
お魚とお醤油&ポン酢の充実度がすごいね!
関東ではあんま聞いたことのない
お醤油やさんの変わり醤油がいっぱいあったし…
お土産にもよさそう。

オススメは、的矢カキのエキスが入ったお醤油と
あおさのお醤油(どっちも買ってないけど ^_^;)
あと、伊勢の辺りも意外と田んぼが多いのね〜
全然知らなかったよ。

知らなかったといえば
あのカメヤマローソクって
三重県亀山市のカメヤマなんだね。
亀山SAにキャンドルショップがあったよ〜
スイーツキャンドルとか
リアルでホントよくできてて、かわいい
青山に直営ショップがあるんだねってことも
三重に来て知るなんて…

そして
三重県の県庁所在地、津を通りすぎ
滋賀県の県庁所在地、大津にやってきました。

タイトルとURLをコピーしました