スポンサーリンク
スポンサーリンク

狂乱のブラジル対カメルーン

ブラジル

今日はブラジル対カメルーンの試合が行われる。⚽
当然ながらそこまでは行けないから、今滞在してるレシフェの
パブリックビューイング会場に行って試合を観戦することにした。

宿のテレビで見るよりも
巨大なスクリーンで大勢の人々と見た方が面白いからね。
でも、幾つか心配事もあった。😞

数日前にサンパウロのパブリックビューイングで
ブラジル対メキシコの試合を見ようとした時、
あまりにも沢山の人が押し寄せた為に警察が会場の入口を封鎖し
オレたちは会場の中にはいれなかったんだよね。

今回はサンパウロじゃないから大丈夫だとは思うけど、
絶対に大丈夫という保証もない。
よっぽど早い時間に会場に行けば入場できるだろうけど、
嫁さんも体調が良くないし、何時間も待つのは正直しんどい。

それにここレシフェは、リオデジャネイロやサンパウロに
負けずとも劣らない犯罪多発都市として有名だったりもするのだ。💦

そして、万が一にもブラジルがカメルーンに負けでもしたら、
とんでもない事態になるのは必至。
しかしこれも可能性が全くない訳じゃない。

まぁ色々不安な要素があるけど、とりあえず行ってみよう!
宿からレシフェのパブリックビューイングがある
街の中心地まではバスで移動した。🚌
海沿いに見えるビルと巨大スクリーン
レシフェの中心にほど近いとこにあるバスターミナルから
パブリックビューイングの会場が見えた。

バスを降り会場へ向かう途中、やたらと目に付く使われていないビル。
廃墟のようなビル
廃墟とまではいわないけど、この辺りは夜になったらヤバそうだな〜💧

会場付近では警備中の警察に遭遇!
水色のゲートの前で待機する警官たち
でもサンパウロの時ほどは警察がいないし、ボディチェックも甘かった。
やっぱサンパウロは超巨大都市だから特別だったのかな?

ここがパブリックビューイング会場。
スクリーンがあるパブリックビューイング会場
昨日行ったオリンダの町の名物である
カーニバルの時に使う巨大な人形が並んでた。

しかもブラジル代表バージョン。
ブラジル代表サッカー選手の巨大人形
ネイマールにマルセロ、チアゴ・シウバ、ダヴィド・ルイス、
他の選手もみんな顔の特徴を捉えててよく似てる。
写真はないけどスコラーリ監督もいたよ〜🎵

試合開始の約1時間前にも関わらず、盛り上がる会場。💣
サッカーファンとブラジル代表選手の巨大人形
めっちゃウケたのがハルク(日本だとフッキと呼ばれてる選手)の人形。
なんと顔が緑

試合開始前の国歌斉唱では、スピーカーの大音量に
負けないくらいの大合唱になり、ちょっと感動してしまった。

試合が始まるとパブリックビューイング会場はさらにヒートアップ。⤴
ブラジルの選手がボールを持つと大声援。
特にネイマールにボールが渡ると、さらに声がデカくなる。

そして、見事にネイマールは
ブラジル国民の期待に応え先制ゴールを決めたのだった。
彼のプレーはマジで凄い。
だけどそれ以上に、ブラジル人の喜び具合がスゴい。w(゚0 ゚)w
サッカーをスクリーンで観戦する人々
しかしすぐにカメルーンが反撃に出て1点返し、同点。
少し会場の雰囲気が悪くなったものの
ネイマールが二点目が決め、さらに大騒ぎ。
もうどうにも止まらない!

前半が終わりハーフタイムになったその時、急に雨が降り出した。☔
パブリックビューイング会場には屋根がないので
雨がしのげる場所に避難した。

そしたら、地元のマスコミのインタビュアーにつかまり
質問責めにあってしまった。
周りはほとんどブラジル人しかいなかったから、
外人のオレはちょうど狙い目だったんだろうね。
英語で質問に答えるのって、めっちゃ緊張する〜

そうこうしてるうちにハーフタイムが終わり後半がスタート。
しかし、雨が降ってるし試合終了までいて夜遅い時間に宿に戻るのは
かなり危険だろうから、名残惜しいけど途中で会場を出ることにした。

試合はその後ブラジルが点を入れて3-1になったとこまでは見たし、
会場の雰囲気も満喫したし、十分満足してバスターミナルに向かった。
ところが、どこからバスに乗れば帰れるのかわからない…

バスターミナルにはインフォメーションがあるけど、人がいない。
きっとどっかで試合を見てるんだろうな…😵

困ってウロウロしてたらインフォの兄ちゃんがオレたちに気づき、
ターミナルの一角でテレビを見てた人だかりの中から出てきた。
そして彼は、オレたちの乗るバスを教えてくれた後
また試合を見に戻っていっちゃった。💦
教えてくれて助かったけど、頼むから持ち場で仕事してくれ〜〜〜

でもまぁ、これがブラジル。
仕事よりサッカーが大事。(笑)

そもそも、バスだってあんまり走ってなかったしね。
試合が終わった頃にバスが少し多くなった気がしたよ。
多分運ちゃんたちもどっかで試合を見てたんだろうな〜
このブラジルの緩さというか、おおらかさ。たまらんね〜〜〜😃

ポルトガル語でありがとうは「オブリガード」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガード\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました