スポンサーリンク
スポンサーリンク

ついにワールドカップのチケットを入手!

ブラジル

朝、ブルーナが仕事に必要な品を市場に買いに行くと言うので、
オレたちもついて行った。

ここがCuritibaクイチーバの中央市場。
屋内の食品市場
彼女は必要な品々を市場で揃えると仕事に向かった。

オレたちは腹ごしらえのために市場近くの食堂へ。
デザートが乗ったカフェのテーブル
いただきま~す!

右はブラジル名物ポンデケージョ。
ポンデケージョとコロッケ
日本だと饅頭ぐらいの大きさが一般的だけど、
本場のポンデケージョは形や大きさにいくつもバリエーションがあって面白い。
これは比較的大きいタイプだね。

左はブラジルのソウルフード、Coxinhaコシンニャ。
中に鶏肉の入ったコロッケみたいなもの。ボリューム満点!

そしてキンジン。
キンジンというブラジルのデザート
先日も食べたけど、これマジで美味い。( ̄ー+ ̄)
甘党の人は絶対食べるべし!

朝ご飯を食べた後、中央市場のすぐ隣にあるバスターミナルに向かった。
駐車場のようなスペース
クイチーバから次の目的地エレシンに行くバスと、その後に乗る
エレシン発サンパウロ行きのバスの切符を買う必要があるからだ。

サンパウロとリオデジャネイロみたいな大都市間のバスなら
沢山のバス会社があるから、前もって切符を買う必要はあんまりない。
でもエレシンみたいな小さな町発着のバスはそんなに本数がないから、
数日前には切符を買っておいた方がいいんだよね。

それに6月12日からはワールドカップが始まるし、
多くの人がバスに乗って移動することが考えられる。
だから尚更早めに切符を買っておいたほうがいい。

そういう訳でターミナルに切符を買いに行ってみると、無事購入できた。
良かった一安心!って一息ついてたら、
面白い光景を目にした。👀

それはターミナルにいるバスの乗客だと思われるブラジル人たち。
彼らの多くが沢山荷物を運んでるからすぐに乗客だな~ってわかるんだけど、
不思議なことに多くの人が大きな枕を小脇に抱えてるんだよね。
枕を小脇に抱えて歩く男性
マイ枕?それがないと寝れないのかな~?
でも、バスに乗る時以外は相当邪魔になるような気が… ┐(´〜` ;)┌

枕を抱えた人が大勢いるバスターミナルを後にし、再び市場の中へ。
市場の中は見どころ一杯!
市場の様子はこちらをクリック!!→フルーツいっぱい!クイチーバの市場

そして夕方。
サッカーワールドカップのチケットを受け取るため、仕事を終えた
アルトゥールとともに、クイチーバの巨大なショッピングモールに出かけた。
ワールドカップのチケットは前もってインターネットで購入してあり、
現地での受け取る手筈にしておいたんだよね。

ショッピングモールの中のあるチケット受け取りセンターに行ってみると、
ほとんど人がいなくて寂しいくらいだった。
あと少しでワールドカップ開幕するんだけどな〜〜

とりあえず、受け付け係の兄ちゃんの英語が流暢すぎて焦ったものの、
アルトゥールもいたおかげでスムーズにチケットの受け取りは済んだ。
彼はすでにワールドカップのチケットを
この場所で受け取ってたから、何もかもが完璧だったね。
マスコットと記念写真を撮る男女三人
やった〜〜〜ついにチケットを手に入れたぜ❗

ところで、一つ不思議だったのは
チケット受け取りセンターの中は写真撮影禁止だったこと。
(上の写真は受け取りセンターの外で撮影。)

受け取りは、専用の機械に自分がインターネットで
チケットを買った時に使ったクレジットカードを挿入するだけ。
カードを入れると購入者のデータや座席の確認があり、
それが済むとオレの顔写真が撮られた。📷
オレの顔写真は何と!セキュリティーチェックに使われるらしい。

これらが済んだら、自分達のデータが入力された
ICチップ入りのチケットが受け取りマシンからでてきた。

これがチケット。
サッカーワールドカップのチケット
チケットを透かして見ると中に黒い四角があるのがわかる。
この四角いやつがICチップ。
受け取りセンターの兄ちゃん曰く、
チケットを折り曲げるとICチップが壊れちゃうらしい。
だから「絶対チケットを折ったりしないでね!」って何度も念を押された。

FIFAは今回のワールドカップに関して、
チケットの転売を阻止とセキュリティチェックに色々策を講じてるようだ。

チケット購入時にパスポートナンバーとか色々なことを入力させたり
受け取り時に写真を撮ってICチップに記録するのって、
チケットの転売とかダフ屋行為をさせないための工夫なのだろう。

でも、チケット受け取りセンター内の
写真を撮っちゃいけない理由が全くわからない。
これもセキュリティのためなのかね。(・ ・?)

だけどまぁ、無事にチケットを受け取れたから別にいいや。
あとは試合当日まで盗まれたりすることがないように気をつけなきゃね。👊

うわ〜試合楽しみだな〜〜〜〜〜ヾ(=^▽^=)ノ

ポルトガル語でありがとうは「オブリガード」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガード\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました