スポンサーリンク
スポンサーリンク

ダブリンにやってきた!

アイルランド

85日間慣れ親しんだ(?)ヨーロッパ大陸を離れ
ミラノからダブリンにやってきましたっ\(^o^)/

利用したエアラインは、アイルランドのエアリンガス!
いま日本でも話題のLCCだけど
れっきとしたアイルランドのフラッグキャリア。
機内食&飲み物は別料金だけど
ミラノからダブリンのフライトが税金&預け荷物20キロ込で
一人83ユーロ(約8,300円)ってすごい!!!
しかもイタリア発便に似つかわしくない定刻通りの運行(笑)
ダブリン空港
ちなみに、ダブリンは、アイルランドの首都。
アイルランドはイギリスのお隣さんで
アイスランドとお間違えなく〜(^_^)

空港のベンチに座ってPC操作する男性
ダブリン空港に着いて早々、FBに投稿するヒト。
ダブリンの空港は外に出てもフリーのwifiがサクサク!!

ダブリン郊外の緑と青空
空港からバスに乗るとすぐこんな景色がず〜っと広がって
とにかく緑、みどり、ミドリ…その鮮やかさといったら。
アイルランドは緑豊かってどこかで聞いたけど
首都ダブリン近郊でさえこんな様子だなんて、想像以上〜(*゚o゚)ノ

今日からしばらくお世話になるテレサさんちでさっそく
アイリッシュブレッドなるものをいただきました。
アイリッシュブレッド
これが、すっごい美味しい〜(*´∀`*)
雑穀&実がぎっしり!!!
香ばしくてちょっとしっかりしたパウンドケーキ風。
アイルランドの食に期待が膨らんじゃう♪

ダブリン中心からは少し離れた落ち着いた住宅街に位置するお宅。
その住宅街も辺り一帯緑に溢れてる(^_^)
ナショナルカラーの緑を意識しているのか?
それとも、緑が多いからナショナルカラーになったのか???
とにかく眩しいほどに緑が輝いてみえる☆.:+*:・’☆
道路の上に広がる青空

近くにショッピングセンターがあるというので
夕飯の買い物がてら行ってみたら…
ダブリンのショッピングセンター
住宅地の中にポコっと出現した割に
なんだかすっごくオシャレ〜な雰囲気で焦ったー^_^;
スーパーがあると聞いてやってきたので
もっとイオンみたいなモールをイメージしてたよ(笑)

ショッピングモールのエスカレーター
エスカレータに乗ってみたら…
ダブリンの回転寿司屋
下に回転寿司屋を発見目
店の名前はSUMOだったっけ???

私にとっては12年ぶりの英語圏。
機内放送の英語が全く聞き取れなくて泣きたくなった〜(苦笑)
ホントこんなんでよく旅に出てるなって我ながら思う…💦

でも、昔々インターネットもデジカメもない時代
イタリア語ゼロ状態で行く先々で宿を探しつつ旅してた頃を思い出し
互いに励ましあってみた二人。。。
これから3ヶ月アイルランド&英国、英語圏ステージ始まります✌️


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました