今日はコルドバからサルタへ出発する日。
でもバスは夜の9時に出発だからそれまで街をブラブラすることにした。
ところがこの日のオレ、頭は痛いは鼻水は出るはで調子が最悪だった。⤵
だからホテルをチェックアウトした後には
街をブラブラするつもりだったんだけど、歩くのが結構しんどかった。
薬を飲んだせいかやたら眠いし、マジでつらい。😵
まずはカテドラル。中がこれまた立派。
神様、オレに元気を~とお祈り。 ( -人-)
しかし効果は出ず、厳しい状況が続く。
街を歩いてたら空手の道場を発見。
その名も沖縄空手道、宮里道場。
沖縄の空手は有名だし、宮里ってのも沖縄に多い名字だよね。
写真はないんだけど、
街中で見つけたもう1つ空手の道場の先生も沖縄っぽい名前だった。
コルドバには日本からの移民が1500人ぐらいいるらしく、
なんとその内1000人が沖縄県出身なんだって。
全然知らなかったし、ちょっと驚いた。 w(゚0 ゚)w
でもやっぱり体調悪すぎ。 (T-T)
だから近くのショッピングモールのフードコートで座って休むことにした。
やっぱり健康って大事。
こんなんじゃ旅を楽しめない。気をつけなくちゃね。
そして夜9時、コルドバのバスターミナル。
イースター休暇がもう終わるからなのか、
地元に帰る人とそれを見送る人でターミナルは大混雑。💦
さぁサルタに出発だ。
発車とともに爆睡したオレでした〜