スポンサーリンク
スポンサーリンク

パブリックビューイングでW杯を観戦

ブラジル

オレたちは今、São Pauloサンパウロの
Praça da Repúblicaレプブリカ広場の近くに滞在してる。

このレプブリカ広場の近くに、FIFA FAN FESTっていう
ワールドカップの試合を巨大なスクリーンで観戦できる
パブリックビューイング会場があるので行ってみることにした。
FIFAのイベントの水色の看板

オレたちが行った時にやってた試合はエクアドル対スイス。⚽
エクアドルの国旗を持ってスクリーンで観戦する人たち
エクアドルのちびっ子が国旗を持って応援中*\(^o^)/*

個人的にはエクアドルの方が好きなので、エクアドルを応援。👊
彼らの方がスイスよりも面白味があるサッカーをするからね。

そうこうしてるうちにエクアドルが先制ゴールを決めた!
スクリーンでサッカーを観戦する人たち
盛り上がる会場。
応援しているエクアドルの家族も嬉しそう。
試合はスタジアムで見るのが一番いいけど、
こうやってパブリックビューイングで見るのも楽しいね。🎵🎵🎵

ハーフタイムになったので、
会場内にあるワールドカップのスポンサーのブースを覗いてみた。
これはoiオイというブラジルの携帯電話会社のブース。
巨大なワールドカップのトロフィーを掲げる男性
ワールドカップのトロフィー掲げて写真が撮れるぜ!(笑)

こっちはソニーのブース。
イベントのブースに並ぶ人たち
行列ができてたから並んでみた。

ボールを蹴って、運が良けりゃ何かもらえるみたいだ。
小さなサッカーゴールがあるイベントブース
ちなみにオレはハズレで、何にももらえなかった。
普通こういうのって例えハズレでも
アメ玉の一つくらいは貰えるもんだけど、何もなし。
ちょっと寂しいね。

それに加えて、景品を貰えてる人がほとんどいなくて驚いた。
そんだけソニーの経営が厳しいってことなのかな~?

例えばさっきのoiなんて、何もしてないのにこんな応援グッズをくれたよ。
サッカーの応援グッズ
コカコーラのブースでも同じように応援グッズを配ってた。

別にソニーの何かが欲しい訳じゃないけど、
色んな国の人がいるこの会場でソニーだけそんな感じだと、
ソニーや日本のイメージがマイナスになっちゃいそうでさ。
それが少しだけ心配。😵

試合の後半が始まった。
しかし、今日のサンパウロはとても涼しかった。
というより、涼しいを通り越し寒くてきついし
嫁さんの体調は相変わらず良くないので、とっとと宿に戻ることにした。

ところで…
このパブリックビューイングの会場の警備がハンパなくてあせったね。
警官の写真を撮ったら怒られそうだから撮影しなかったけど、
入口、会場内、その周辺等、警官何人いるんですか?って感じ。💦

しかも警備をしてる警官たちは防弾チョッキとを着用し、
たいてい四人一組で行動してる。
どんだけ警戒してるんだ?😞

確かに会場の周辺には、昼間にも関わらず怪しい人や
シラフじゃないというか何かキメてるでしょ?って人もそれなりにいた。
そんだけヤバいんだろうね、サンパウロは。
マジで気をつけないとね。(-_- )

ポルトガル語でありがとうは「オブリガード」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガード\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました